やるなら今!メリットいっぱいの男性看護師

人数が少ない男性看護師だから感じる悩み

なぜ男性が少ないのか

なぜ男性が少ないのか
LINEで送る
Pocket

「女性の仕事」というイメージが強い

男性が多い職場で女性が働きにくさを感じているように、男性も女性が多い職場は働きにくいと感じているはずです。そのため、女性が多く、「女性の仕事」というイメージが強い看護業界は男性にとって働きにくい環境だと考えられていました。ですが、ニーズの高さや経済的に安定しているため男性看護師の数は年々増加しています。その結果、このような考えも徐々に変わってきています。
女性看護師と比べて男性看護師はまだまだ少数ですが、「男性看護師」という職業が一般に周知されるようになってきているため、少しずつかもしれませんが、今よりも数が増えていくことが期待できます。今後は男性看護師がもっと働きやすくなるように職場の環境を整備することも考えていかなければなりません。

働きにくい環境

看護師には看護処置以外にも様々な仕事がありますが、入浴の介助や排泄の介助など恥ずかしさを感じるものに対して男性看護師を拒否する女性患者さんもいます。患者さんの体を支えながら介助する仕事はそれなりの力が必要になるため、体力のある男性看護師は必要ですが、そのような患者さんの気持ちにもしっかりと耳を傾けて、適切な対応をすることが大切です。
男性看護師に拒否反応を示すのは高齢や思春期の女性患者さん、結婚適齢期の患者さんに多いので注意しましょう。
また、看護師のステップアップのひとつでもある助産師ですが、出産は女性にとって非常にデリケートなことなので、資格を持っていても「男性」というだけで拒否する妊婦さんもいます。実際に、婦人科や産科、美容外科などでは男性看護師の入職を拒否しているところもあります。そのような職場では看護師として働きたいと思っていても働くことはできません。男性看護師がほとんどおらず先人が少ないため、その道を選ぶ人が少ないのは当然ではないでしょうか。
性別の違いが大きな問題に発展してしまうこともあるので、男性看護師にとって働きやすいところはそれほど多くありません。

看護師を希望しているのは女性ばかり

看護師は看護学校や看護大学で専門の知識や技術を学ばなければなりません。ですが、入学希望者のほとんどが女性のため、男性が通いにくいことも男性看護師が少ない理由のひとつです。男性看護師をもっと一般に浸透させ、数を増やしていくためには男性の入学希望者を増やすことが大切です。実現するのは難しいかもしれませんが、男性が通いやすい学校ができればこの現状を大きく変えることができるかもしれません。

特に注目されている記事

  • 動向と現状を知る
    増加している理由

    看護師の職場と言えば病院やクリニックが思い浮かぶかもしれませんが、高齢化の影響により介護施設での需要が伸びています。また、体力のある男性は夜勤や休日出勤などの回数を増やすことで収入をアップさせることも可能なので、高収入を目指して看護師という職業を選択する男性も増えています。

  • 活躍できる環境とは
    転職エージェントを活用して新しい職場へ

    もっと活躍できるところへの転職を考えているなら転職エージェントを利用してみてください。転職のコツはインターネットや書籍でも見れますが、看護業界は独特なので型通りの対策だけでは不十分です。ですが、病院の内情に詳しく業界に精通している転職エージェントなら適切なアドバイスがもらえるので確実に内定の確率がアップします。

  • 男性看護師の悩み
    女性が多いので人間関係にコツがいる

    看護業界は女性が多く、ひとつの職場に男性看護師は数えるほどしかいません。ここでは女性の多い職場で男性看護師がトラブルなく人間関係を築くコツを紹介します。女性が多いからといって必要以上に意識してしまうと男尊女卑のような態度を取ってしまいかねないので注意しましょう。誰に対しても平等に接することが大切です。